う〜ん、腰が痛いよぉ。
2002年8月25日昨夜、優希の部屋で朝の5時まで床に寝てしまったせいで、今日は一日中腰が痛いの。
鎮痛剤飲んでも効かなくて、ちょっと参ってしまいました。
久々に、夜のんびりお風呂に入ったらだいぶ楽になったけど。
キャンドルに火を灯して、ラヴェンダーのオイルを数滴お湯に入れて、CD聴きながら....。
何時ぐらい振りだろう、あんなにほっとお風呂に入れたのって。
だって、いつもは優希と一緒だからお湯をかけられたりして、バタバタと入ってる感じ。
たまに母はひとり本を読み、優希ひとり好きなように遊ばせていたりするのだけど。
やっぱり今夜みたいにひとりでゆっくり湯船につかるのって、luxuaryって感じよね、ほんとに。
それでバスルームから出て、うちの母がお坊ちゃまに送ってくれたとっておきの湿布を貼って、今こうしてPCに向かっている次第です。
******
さて今はお気に入りの「stereophonics」を聴いているのです。
私は基本的にハスキーな声にとても惹かれてしまうの、男女問わず。
もうだからこのヴォーカルの彼の声なんか初めて聴いたとき、思わず「どろッ」ってきてしまいました。
マット ディロンとか竹野内君とか実はすっごい好き。
全然話は変わるんだけど、昨夜、中学のときに大好きだった男の子の夢をみました。
夢の内容は覚えてないんだけど、なんかすごく嬉しかった。
奴は再婚をして幸せらしいのだけど、どうしてるかなぁ、逢いたいな....。
そういえば彼もわりと声低かったな、ハハ...
7月の里帰りのときに、大学時代に4年間付き合っていた彼の家を15年振り位に訪ねてみました。
最近よく彼の夢を見るので、すごく逢いたくなって。
実は彼は小中学校の時の同級生だったんだけど、11月に日本に帰った時にやっぱり同級生の友達から今でも同じところに済んでることを聞いていたので、思い切って行っちゃった。
彼との4年間って誰よりもいろんなことがあって、本当に思いっきり恋愛してました。
どんな「いい男」になったか見たかったんだけど、残念ながら仕事だったらしくて逢えなかった。
まぁ、次回にお楽しみはとっておくことにしました。
ふうっ...
1日とてもしんどかったのだけど、なんだか気持ちよく今日という日を締めくくれそう。
おやすみなさい。
鎮痛剤飲んでも効かなくて、ちょっと参ってしまいました。
久々に、夜のんびりお風呂に入ったらだいぶ楽になったけど。
キャンドルに火を灯して、ラヴェンダーのオイルを数滴お湯に入れて、CD聴きながら....。
何時ぐらい振りだろう、あんなにほっとお風呂に入れたのって。
だって、いつもは優希と一緒だからお湯をかけられたりして、バタバタと入ってる感じ。
たまに母はひとり本を読み、優希ひとり好きなように遊ばせていたりするのだけど。
やっぱり今夜みたいにひとりでゆっくり湯船につかるのって、luxuaryって感じよね、ほんとに。
それでバスルームから出て、うちの母がお坊ちゃまに送ってくれたとっておきの湿布を貼って、今こうしてPCに向かっている次第です。
******
さて今はお気に入りの「stereophonics」を聴いているのです。
私は基本的にハスキーな声にとても惹かれてしまうの、男女問わず。
もうだからこのヴォーカルの彼の声なんか初めて聴いたとき、思わず「どろッ」ってきてしまいました。
マット ディロンとか竹野内君とか実はすっごい好き。
全然話は変わるんだけど、昨夜、中学のときに大好きだった男の子の夢をみました。
夢の内容は覚えてないんだけど、なんかすごく嬉しかった。
奴は再婚をして幸せらしいのだけど、どうしてるかなぁ、逢いたいな....。
そういえば彼もわりと声低かったな、ハハ...
7月の里帰りのときに、大学時代に4年間付き合っていた彼の家を15年振り位に訪ねてみました。
最近よく彼の夢を見るので、すごく逢いたくなって。
実は彼は小中学校の時の同級生だったんだけど、11月に日本に帰った時にやっぱり同級生の友達から今でも同じところに済んでることを聞いていたので、思い切って行っちゃった。
彼との4年間って誰よりもいろんなことがあって、本当に思いっきり恋愛してました。
どんな「いい男」になったか見たかったんだけど、残念ながら仕事だったらしくて逢えなかった。
まぁ、次回にお楽しみはとっておくことにしました。
ふうっ...
1日とてもしんどかったのだけど、なんだか気持ちよく今日という日を締めくくれそう。
おやすみなさい。
コメント